※この記事は、プロモーションを含みます
Contents
トラヴィル(TRAVIL)シャフトとは?特徴と魅力
トラヴィルシャフトは、藤倉コンポジット(旧フジクラ)が開発した**“振りやすさと安定性”を両立したスチール系シャフト**です。
手元から中間にかけてはしっかり感を残しつつ、先端がやや走る設計になっているため、切り返しのしやすさとミスヒットの軽減に優れています。
TRAVILシャフトの基本スペック(85S/95など)
代表的なラインナップには「TRAVIL 85S」「TRAVIL 95」などがあります。
85Sは重量が約90g前後、95は100gを超える重量設計で、振り心地はMCIシャフトよりもやや“スチール寄り”の感触です。
弾道は中弾道〜やや高めで、安定感と飛距離のバランスが絶妙。
振りやすいけど頼りなさは感じさせない、そんな仕上がりになっています。
使用プロに見る実力
トラヴィルシャフトは、男子プロ・女子プロ問わず一部の使用例があり、特にアイアンの“コントロール性能”を重視するプレーヤーに選ばれています。
競技志向のアマチュアや、飛距離よりも「方向性」を重視したい中上級者にも愛用されています。
MCIシャフトとの違いと選び方
MCI(マルチコンポジットアイアン)と比べると、トラヴィルはもう少し“鉄感”を残した挙動になります。
MCIが「カーボンっぽく軽やか」だとすれば、トラヴィルは「カーボンなのに芯がある」という印象。
そのため、MCIよりもしっかり振りたい人や、スチールからの乗り換えで違和感を抑えたい方におすすめです。
どんな人に合う?トラヴィルシャフトの適正ヘッドスピード
Travil85の適正ヘッドスピードは?
Travil85Sは、目安としてヘッドスピード40〜44m/s前後のゴルファーにフィットしやすい設計です。
軽量ながらトルク(ねじれ)は抑えめで、打点がバラつきがちな方にも安定した球筋が出やすいのが特長。
ヘッドスピードが38m/s未満だと少し重く感じる場合があるので、体力やテンポと相談しながら選ぶと◎です。
ヘッドスピード40の人に合う?
はい、ヘッドスピード40m/s前後であれば、TRAVIL 85Sは非常に相性が良いシャフトのひとつです。
飛距離も確保しながら方向性も安定させたい、という40m/s帯のゴルファーには特におすすめできます。
「スチールは重いけど、軽すぎるカーボンも頼りない…」という悩みにドンピシャです。
7番アイアンで150ヤード打つにはどれくらい必要?
一般的に、7番アイアンで150yを打つにはヘッドスピード39〜42m/s程度が必要とされています。
トラヴィル85Sはまさにこの帯域と合致しており、150y前後を安定して狙えるパワーと操作性を兼ね備えたシャフトです。
トラヴィルシャフトの試打評価・口コミまとめ
実際に打ってみた感想と評価
「手元がしっかりしていて、インパクトの安定感がある」
「カーボンシャフトにありがちな“暴れ”がなく、コントロールしやすい」
試打した多くの方が、“シャフトが仕事をしてくれる感じ”がちょうど良いと高評価。
特にアイアンショットの安定性を求める人にとっては、非常に扱いやすい1本です。
ユーティリティ用TRAVILの評価は?
近年では、ユーティリティ専用に設計された「TRAVIL Utility」モデルも登場。
アイアンと同様に「手元しっかり・先端走り系」のバランス設計で、フェアウェイからのミスヒット軽減にも効果的です。
UTが左に行きやすい方や、抜け感の良いシャフトを探している方にもフィットします。
価格帯とコスパは?
価格は**1本約7,000円〜10,000円前後(リシャフト込みで15,000円前後)**と、カスタムシャフトの中では比較的手ごろ。
性能に対してのコストパフォーマンスも非常に高く、「長く使える1本を探している方」におすすめです。
ヘッドスピード別・飛距離の目安(飛ばしたい人向け)
ヘッドスピード40m/sで飛距離はどのくらい?
40m/sの場合、ドライバーの飛距離目安はおよそ220〜230ヤード前後が平均とされます。
シャフトのトルクとタイミングが合えば、この帯域でもキャリー200y+ランで240y近く狙うことも可能です。
トラヴィルのように「走るけど暴れない」設計のシャフトは、飛距離アップにも貢献してくれます。
250y飛ばすにはどれくらい必要?
一般的に、キャリーで250ヤード飛ばすにはヘッドスピード46〜48m/s以上が必要とされます。
このレベルになると、85Sではやや軽く感じる可能性があるため、95シリーズや他の中重量シャフト(DG105、MODUS105など)も検討対象になってきます。
ただし、軽めでも振り抜きが良く、ミート率が高ければ250yも夢ではありません。
まとめ|トラヴィルシャフトは「ちょうどいい中間」を求める人に最適
トラヴィルシャフトは、スチールほど重くなく、カーボンほど軽すぎない“中間”のバランス設計。
特に85Sはヘッドスピード40m/s前後のゴルファーにとって絶妙な選択肢になります。
振りやすさ、安定感、操作性をバランス良く求めたい方にとって、「ちょうどいいシャフト」が見つかるはずです。
気になった方は、まずは試打クラブからそのフィーリングを確かめてみてくださいね!