Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店の口コミ・体験・料金は?【武蔵小杉で安いマシンピラティス】

リントスル
2025年4月24日

※本ページはプロモーションが含まれています。


マシンピラティスで姿勢を整えて、効果を実感できる「Rintosull(リントスル)」!

ココがオススメ
  • 料金がリーズナブル
  • 一人一台マシンを使える
  • 目的に合わせた多彩なプログラム
  • 女性専用スタジオ
  • ホットヨガ&フィットネスLAVAにも使える

マシンピラティスだけでなく、ホットヨガ&フィットネスLAVAにも通い放題のプランは大人気!

▼キャンペーン詳細▼

プラン名マシンピラティス+ホットヨガ
+暗闇キックボクシング通い放題
3ヵ月間月額1,980円
入会金5,000円
→キャンペーン0円
登録料5,000円
→キャンペーン0円
施設利用料2,500円
レッスンサポート
オプション
0円
水素水飲み放題
LAVA安心サポート
レンタルバスタオル&フェイスタオル
条件・体験当日の入会であること
・期間中の月額は3ヵ月目に
まとめて5,940円の引き落し
・4ヶ月目からプラン変更可能
・特別価格終了後9ヵ月の継続
・毎月480円運営管理費の引き落し

※LAVA店舗(Rintosull)併設店舗含む

住所神奈川県川崎市中原区市ノ坪449-3 シティタワー武蔵小杉1F
ホットヨガスタジオLAVAシティタワー武蔵小杉店内
アクセス・東急武蔵小杉駅中央口2より徒歩4分
・JR南武線武蔵小杉駅北改札より徒歩4分
・JR横須賀線武蔵小杉駅新南改札より徒歩4分
施設駐車場なし
駐輪場なし
定休日毎週火曜日
理想のスタイルになりたい!

テレワーク続きをお願いします。ですっかりぽっちゃり体型に…。本気で痩せたいので、ボディメイクに特化したレッスンとプロのインストラクターのアドバイスで、飽き性の私でも続けられそう!

 

※個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

正しいカラダの使い方を教えてくれる!

レッスン中にインストラクターさんから私だけのアドバイスを貰えて、カラダに効いているのを実感しながらエクササイズできました。

 

※個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

とにかく引き締めたくて…

レッスン後は筋肉痛で、悩みの二の腕とお腹にとても効いている感じがしました。パーツボディメイクの効果を実感!

 

※個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

「Rintosull(リントスル)」の悪い口コミは?予約が取れないって本当?

予約が取りにくいです

すごく効いてるし、憧れのスタイルを目指せそうなのですが、人気のレッスンはすぐに予約が埋まってしまいます。

 

※個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

平日の夜や週末は予約が埋まりやすいので、1~2週間前に予約しておきましょう。

最初は驚きました

すぐに慣れましたが、スクリーン画面の動画でレッスンするスタイルに最初は驚きました。

 

※個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

リントスルのレッスンは動画によって進行します。

前方と後方にスクリーンが設置されていますので、スクリーンが見えないということはありません。

インストラクターの方が一人一人の身体を見てアドバイスしてくれますので、安心して受講することができます。

詳しい口コミはコチラ>

「Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店」では、公式サイトでお得なキャンペーン実施中!

基本は下記の料金ですが、3ヵ月通い放題プランや、他のフィットネスジムからの乗り換えでお得になるプランもありますのでチェックしてみましょう。

プラン名料金(税込)備考
入会金5,000円
→キャンペーン0円
登録料5,000円
→キャンペーン0円
施設利用料2,500円
マシンピラティス&ホットヨガ
&暗闇キックボクシング
通い放題プラン 
18,800円/月Rintosull:1日2回
LAVA・BurnesStyle:1日1回
マシンピラティス
全店通い放題プラン
16,800円/月1日2回まで受講可能
マシンピラティス
2店舗通い放題プラン
14,800円/月1日1回まで受講可能
マシンピラティス
月4回プラン
9,800円/月1日1回まで受講可能
1回券3,500円/回

キャンペーンをチェック>

リントスルの退会方法は?

リントスルの退会は、希望月の前月15日までに申請が必要です。

手続きは、お問い合わせフォームやWebでは受け付けていませんので、会員登録をした店舗に申請しましょう。

15日が定休日の場合は14日までに申請する必要がありますので注意しましょう。

月額で利用しているオプションサービスについても解約手続きが必要です。

リントスルを退会の際に違約金は発生する?

キャンペーンを使ってお得に入会した場合の途中解約では、最大25,000円の解約金が発生します。

入会する時は、キャンペーンを利用するための継続必須期間をしっかりと把握してから入会しましょう。

ただ、初期費用が0円になって、3ヵ月の月会費がお得になるので、違約金が発生しても、決して損する訳ではないですね。

「Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店」のレッスンには次のものを用意しましょう。

  • 水500ml
  • ウェア(上下)
  • フェイスタオル
  • 滑り止めの付いた靴下

「Rintosull(リントスル)」でレンタルはできる?

マシンピラティススタジオRintosullは無料レンタル対象外です。

滑り止め靴下は200円でレンタルできて、購入することもできます。

・レンタル料金:200円(税込)
・販売価格:1,320円(税込)
※Lサイズ1,980円(税込)
※Rintosullスタジオでの販売価格は1,980円(税込)

バーネスシューズの使用はできません。レッスン受講の際は、滑り止めが付いている靴下が推奨されています。

「Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店」の体験所要時間は、30~45分です。

1.アンケートに回答

ピラティスをする目的
スポーツなど今行っている運動
週何回くらい通いたいか

などのアンケートに回答します。

2.姿勢診断


体のゆがみやバランスを測定してくれて測定結果を教えてもらえます。

パーソナル診断
センサーベルトを骨盤・背中・両腕に装着して3Dセンサーで体のバランスや骨格などを測定します。固くなりやすい筋肉や脂肪のつきやすい場所など、現在の身体の状態や適した調整方法まで詳しく診断するもの

3.レッスンの見学


スタジオを見学します。

4.プチ体験

エクササイズを1種類体験します。

5.料金・プラン説明

その日入会するのがおすすめですが、強引な勧誘はありません。

「Rintosull(リントスル)」体験の持ち物

リントスルの体験は、実際のレッスンを行う訳ではなく、マシンを使用した「ミニ体験」です。

お水やフェイスタオルは不要で、私服のまま行いますので、動きやすい服装で行きましょう。

当日入会の場合は下記の3つが必要になりますので、持参しておきましょう。

①公的証明書の原本
(運転免許証、パスポート、健康保険証、外国人登録証、住民基本台帳カード、マイナンバーカードのいずれか)

②キャッシュカード

③金融機関届出印

無料体験予約はコチラ>

「Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店」が向いているのはこんな方です。

  • なるべく安くピラティスを受けたい方
  • 継続してピラティスに通いたい方
  • ピラティスだけでなくヨガもしたい方
  • 「腕痩せ」「美尻・美脚」など目的に合わせたレッスンを受けたい方
  • 女性専用のスタジオでレッスンしたい方
  • 多彩なプログラムを受けたい方

向いていないのはこんな人

  • 筋肉を大きくしたい方
  • すぐに結果を求める方

ピラティスは主に体幹を鍛えるものですので、筋肉を大きくしたい場合やハードな運動を好む方には物足りないかもしれません。

また、継続して行うことで効果が出る運動ですので、短期間で結果を期待する人には向かないかもしれません。

「Rintosull(リントスル)シティタワー武蔵小杉店」では、「 リフォーマー」という専用マシンを使用したレッスンを受けることができます。

お悩み部位にピンポイントで負荷がかかるため、気になる部位に集中的にアプローチ。

効率よく体幹を鍛え、しなやかで美しいボディへと導きます。

気になる方は無料体験を予約して説明を聞いてみましょう。

無料体験予約はコチラ>

ピラティスとヨガはどちらも心身を整えるエクササイズですが、その起源、目的、方法には違いがあります。

起源と目的

ピラティスは、20世紀初頭にジョセフ・ピラティス氏によって負傷兵のリハビリのために考案されました。体幹を強化し、姿勢を改善することが主な目的です。

一方ヨガは、約4500年前の古代インドで修行法として生まれました。心身の安定と調和を目指します。

身体の動かし方と呼吸法

ピラティスは流れるような動きで、常に筋肉をコントロールしながら行います。呼吸は胸式呼吸が中心で、肋骨を大きく広げて呼吸します。

ヨガは、ポーズを一定時間保持し、深い呼吸とともに行います。呼吸は腹式呼吸が基本で、お腹を膨らませたりへこませたりしながら呼吸します。

効果

ピラティスは、インナーマッスルを強化することで、姿勢改善、体幹強化、ボディメイク効果などが期待できます。

ヨガは、柔軟性向上、リラックス効果、ストレス軽減、自律神経の調整などが期待できます。

どちらを選ぶか

身体を鍛えたい、姿勢を改善したい、ボディメイクしたい場合はピラティスリラックスしたい、心を落ち着かせたい、柔軟性を高めたい場合はヨガがおすすめです。

ピラティスとヨガは共通点も多いですが、上記のような違いを理解した上で、自分の目的や好みに合った方を選ぶと良いでしょう。

「Rintosull(リントスル)」ならピラティスもヨガも受講できるから両方バランス良く続けたい方にピッタリです。

無料体験予約はコチラ>

ピラティスでインナーマッスルを鍛えたいと思っていても、いざ通うとなると「忙しくて通えるか心配」「スタジオがちょっと遠い」と不安に思っている方もいますよね。

そんな方はオンラインでピラティス習慣を取り入れてみましょう。

いつでもスキマ時間にできるので、忙しくても続けられます。

産後ダイエットにヨガやピラティスはピッタリです。

自己流ではなかなか痩せられないという方のために産後ママのためのオンラインパーソナルトレーニングもありますので、短期間だけでも試してみましょう。

error: Content is protected !!